お知らせ一覧

  • 2021年夏季休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、2021年 8月12日(木)~8月16日(月)まで、マイクロストーン株式会社は 夏季休業とさせていただきます。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

     

    ・休日中のお電話でのお問合せ、FAXでのお問い合わせもお休みさせていただきます。

    ・電子メールでのお問い合わせは休業期間中も受付いたしておりますが、 いただきましたお問合せのご回答に関しましては 2021年 8月17日(火)以降、 順次対応させていただきますのでご了承の程、よろしくお願いいたします。

  • 佐久市の健康経営セミナーで歩行ケアについて講演します。

    7月27日(火)に佐久商工会議所にて『Withコロナ時代の健康経営とは「健康経営セミナー」』が開催されます。

    セミナー内で弊社社長の白鳥が健康経営における歩行ケアの大切さについてご紹介をさせていただきます。

    お近くでご興味のある方はご参加ください。

     

    演題: 健康経営における歩行ケアの大切さ

    • マイクロストーン株式会社 代表取締役社長 白鳥 敬日瑚
     

    セミナー詳細

    • Withコロナ時代の健康経営とは「健康経営セミナー」
    • 開催日: 令和3年7月27日(火) 10:00~12:00
    • 開催場所: 佐久商工会議所 3階 大会議室
    • 主催: 佐久商工会議所 総務委員会
    • 協催: アクサ生命保険株式会社
    • 後援: 全国健康保険協会 長野支部
    •    一般社団法人 佐久産業支援センター
  • 佐久地区保健補導員会等連絡協議会研修会で歩行ケアのご紹介をしました。

    6月21日(月)に佐久市の野沢会館にて佐久地区保健補導員会等連絡協議会研修会が開催されました。

    大会内で弊社開発部部長の野澤が健康寿命延伸のための歩行ケアについてご紹介をさせていただきました。

    健康寿命延伸の取り組みにお役立ていただければ幸いです。

     

    演題: 健康寿命延伸のための歩行ケアについて

    • マイクロストーン株式会社 開発部部長 野澤 秀隆
     

    大会詳細

    • 令和3年度 佐久地区保健補導員会等連絡協議会研修会
    • 開催日: 令和3年6月21日(月) 午後2時30分~
    • 開催場所: 野沢会館 205会議室
  • 松本市の産業安全大会で歩行ケアのご紹介をしました。

    6月18日(金)に松本市のキッセイ文化ホールにて産業安全大会が開催されました。

    大会内で弊社社長の白鳥が転倒確立計測システム「歩行ケア」のご紹介をさせていただきました。

    転倒災害削減にお役立ていただければ幸いです。

     

    演題: 転倒確立計測システム「歩行ケア」のご紹介

    • マイクロストーン株式会社 代表取締役社長 白鳥 敬日瑚
     

    大会詳細

    • 令和3年度 産業安全大会
    • 開催日: 令和3年6月18日(金) 午後1時15分~
    • 開催場所: キッセイ文化ホール
    • 主催: 一般社団法人 松本労働基準協会
  • 中野市の健康経営セミナーで歩行ケアのご紹介をしました。

    6月16日(水)に中野市の信州中野商工会議所にてWithコロナ時代の健康経営とは「健康経営セミナー」が開催されました。

    セミナー内で弊社社長の白鳥が健康経営における歩行ケアの大切さについてご紹介をさせていただきました。

    健康経営の取り組みにお役立ていただければ幸いです。

     

    演題: 健康経営における歩行ケアの大切さ

    • マイクロストーン株式会社 代表取締役社長 白鳥 敬日瑚
     

    セミナー詳細

    • Withコロナ時代の健康経営とは「健康経営セミナー」
    • 開催日: 令和3年6月16日(水) 10:00~12:00
    • 開催場所: 信州中野商工会議所 1階 多目的ホール
    • 主催: 信州中野商工会議所 総務委員会
    • 協賛: アクサ生命保険株式会社
    • 後援: 全国健康保険協会 長野支部
  • 長野県発「歩行ケア」の転倒予防効果が厚生労働省に実証されました

    1. 労働災害(休業4日以上の死傷災害)の約25%が転倒。
    2. 転倒災害の約40%が60歳以上。
    3. 労働力不足による定年延長により、今後益々、高年齢労働者の転倒災害対策が重要になる。

     

    弊社では、独自のセンシング技術を用いた歩き方(歩行フォーム)の分析と、歩行計測結果に基づき指定される歩行改善運動に日々取り組むことで歩行改善を促す「歩行ケア®」サービスを開発し、長野県産業労働部、健康福祉部にご支援いただきながら、普及に取り組んで参りました。

     

    この度、独創的・先進的な安全衛生対策として「歩行ケア®」が厚生労働省の令和2年度 実証テーマに採択(全国で5件、県内では唯一)され、厚生労働省による実証試験の結果から、「歩行ケア®」に2か月間取り組むことによる転倒予防効果が実証されました。

    厚生労働省の実証報告書は、厚生労働省のホームページ上でも公開いただいております。

    (厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11396.html

     

    中小企業が高年齢労働者の労働安全対策に取り組む際には、厚生労働省の「エイジフレンドリー補助金」などもご活用いただけます。

    健康長寿の長野県から全国、そして世界へ「歩行ケア®」を発信して参ります。

    今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

     

    歩行ケアの方法(定期的な歩行計測と日々の改善運動)
    図1 歩行ケアの方法(定期的な歩行計測と日々の改善運動)

     

    厚生労働省から交付されたロゴマーク
    図2 厚生労働省から交付されたロゴマーク
  • 2021年 ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、2021年 4月29日(木)~5月5日(水)まで、マイクロストーン株式会社は ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

    ・休日中のお電話でのお問合せ、FAXでのお問い合わせもお休みさせていただきます。 ・電子メールでのお問い合わせは休業期間中も受付いたしておりますが、 いただきましたお問合せのご回答に関しましては 2020年 5月6日(木)以降、 順次対応させていただきますのでご了承の程、よろしくお願いいたします。

  • マイクロストーン『Life Live』(10)~無線振動監視システム「FiS」での自動計測デモンストレーション アーカイブ配信のお知らせ

    弊社ライブ配信チャンネル『Life Live』の9回目の配信内容について、アーカイブ配信を開始いたしました。 タイトル:マイクロストーン『Life Live』(10) ~無線振動監視システム「FiS」での自動計測デモンストレーション 配信開始日時:令和3年4月6日(火) 13:30~ アーカイブ映像はこちら 今後も定期的にライブ配信『Life Live』をご期待ください!  
  • マイクロストーン『Life Live』(9) ~体幹2点歩行動揺計「THE WALKING」のご紹介(4) アーカイブ配信のお知らせ

    弊社ライブ配信チャンネル『Life Live』の9回目の配信内容について、アーカイブ配信を開始いたしました。 タイトル:マイクロストーン『Life Live』(9) ~体幹2点歩行動揺計「THE WALKING」のご紹介(4) 配信開始日時:令和3年3月30日(火) 18:00~ アーカイブ映像はこちら ※配信トラブルにより冒頭数分が配信されておりませんでしたので、撮りなおし(テイク2)をアーカイブ配信させていただきます。 ライブをご視聴いただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 今後も定期的にライブ配信『Life Live』をご期待ください!
  • 『Life Live』に関してのお詫びとアーカイブ配信のお知らせ

    本日、2021年3月23日 10:00~ 予定しておりましたYouTubeライブ配信 Life Live(8) ~FFT解析から振動発生原因を推定する について、機材トラブルにより、当初予定のURLにて配信できませんでした。ご視聴予定しておられました皆様には大変申し訳ございませんでした。 先程、30分ほど遅れてしまいましたが別URLにて再配信をさせていただきました。よろしければアーカイブとなりますが、ご視聴いただければありがたく存じます。 https://youtu.be/chcyqJT6owU   今後ともLife Liveをよろしくお願い申し上げます。