ホーム
Home
製品一覧
Products
応用事例
Application
会社情報
About Us
企業理念
会社概要
よくある質問
FaQ
お問い合わせ
Contact
ホーム
Home
製品一覧
Products
応用事例
Application
会社情報
About Us
よくある質問
FaQ
お問い合わせ
Contact
お客様の声
Review
人間ドッグのオプション健診「歩行姿勢検診」
佐久総合病院 理学療法科 大池 遼様
従来の歩行評価指標にTHE WALKINGが加わり評価に厚みが出る印象を持っています。歩行姿勢検診を受診される方々が継続的に良い歩き方ができるよう「THE WALKING」を用いて引き続き支援させていただければと考えてい
[…]
高齢者の生活習慣病予防、介護予防
長野県K村役場 S様
お一人ずつ丁寧にご指導いただき、参加者からは大変好評でした。また、運動習慣のきっかけづくりとしてのアプローチとしてはよいが、リピーターとすることや既に運動が習慣化された方には、毎年となると少し物足りなさがある気がします。
[…]
振動試験データの記録や振動解析
アイデックス株式会社 営業技術部 上原 雅史様
振動試験機との併用で求められるニーズに合わせて柔軟にソフト改良をご提案、また迅速にご対応いただき、とても使いやすく、満足しております。 また、校正などについても短納期で対応いただき、試験スケジュールの調整がしやすいとエン
[…]
装具の適正検討(歩容変化の可視化)
品川リハビリテーション病院 リハビリテーション技術部リハビリテーション課 UF様
歩容の客観的データが短時間で明確に計測できることがありがたかった。複数の療法士が共通の情報を基に検証できることの意味合いを改めて感じた。 使用製品 体幹2点歩行動揺計「THE WALKING」コメント版 MVP-WS2-
[…]
関節の相対的な運動分析
福岡国際医療福祉大学 医療学部 理学療法学科 教授 柊 幸伸先生
モーションセンサー(MVPシリーズ)は比較的安価であり、複数個の導入が可能です。小型センサーの特性を活かした計測を心がけています。動作中の局所の動きを細かく分析するのに適したデバイスだと思います。 使用製品 8チャンネル
[…]
富士登山における動的歩行バランスの評価と急性高山病との関連性
東京都立大塚病院 耳鼻咽喉科 医長 井出 里香先生
従来の歩行解析は測定機器の設置や解析方法などで制限があり、野外での測定には適さないものもあるが、本機器は装着が簡便で短時間に測定できるため、登山などアウトドアでの歩行バランスの評価も可能になった。 使用製品 体幹2点歩行
[…]
設備の予知保全
C.C.C社 KO様
プログラミングしなくてよかった。 使用製品 無線振動データロガー MVP-RF6L-AC 使用目的 予知保全 使用シーン 装置停止時・稼働時 それぞれのデータ収集 使用した効果 好きなタイミングでトリガーが入れられるので
[…]
制動装置の制動性能評価/加工および形状計測の精度向上
総合電機メーカーE社 I製作所 S様
本製品は扱いやすいため、いろんな測定対象に使うことができて助かっています。また時間があまり取れないお客様の現場の測定においても重宝しております。 同僚に本製品を紹介すると、度々使用しており好評でした。 使用製品 MVP-
[…]
設備兆候管理
T自動車 F部署 K様
同じ設備を経過観察する場合に不具合の調査・傾向・解析が出来る様になった。 使用製品 無線振動監視システム FiS 使用目的 設備兆候管理 使用シーン 予防保全・兆候管理・設備立ち上げ正常振動調査・設備正常動作と異常時の動
[…]
社内の歩行災害防止の動機付け
大手自動車会社T社 S様
2019年に行った東京のイベントでは、客観的に自分の歩行を見ることができ、悪い部分を改善していきたいという声が多かった。また自分の歩行についても見つめ直す良い機会というお言葉が多かった。その反面、もっと専門的に改善内容を
[…]
(1/2)
1
(current)
2